
| 所沢航空発祥記念館 サタデー・ミニ・ライブ |
| 1.百万本のバラ | 7.愛の讃歌 |
| 2.パリ野郎 | 8.時計 |
| 3.パリのお嬢さん | 9.サン・トワ・マ・ミー |
| 4.ラストダンスは私と | 10.恋心 |
| 5.星に願いを | 11.小雨降る径 |
| 6.バラ色の人生 | 12.花 |
| ささいはるみ 30周年記念コンサート 〜わがままにうたいつづけて〜 国分寺 Lホール飛鳥にて |
| ☆☆第一部☆☆ | ☆☆第二部☆☆ |
| 1.急流 | 1.もしも貴方に逢えずにいたら |
| 2.さくらんぼ | 2.私の孤独 |
| 3.りんごの木の下で | 3.私の神様 |
| 4.桃色吐息 | 4.アコーディオン弾き |
| 5.河のほとりに | 5.ノスタルヒアス |
| 6.ラブレター | 6.宣言 |
| 7.別れの鐘 | 7.泣く友を見る |
| 8.人生が二度あれば | 8.ローズ |
| 9.歌をうたえば |
9.二隻の舟 |
| 10.ヘッドライト・テールライト |
| 「いずみ春の祭典」 国分寺市立 いずみホールにて |
| 曲目 | 作詩 | 作曲 |
| 1.母になる日 | 藍泉 | 神野 和博 |
| 2.男は海です | 藍泉 | |
| 3.居酒屋の灯 | 石井 彰 | |
| 4.六月 | 茨木 のり子 |
| バンド・アミーゴ 3rdコンサート 〜春のあしおと〜 国分寺市立本多公民館ホールにて |
歌:ささい はるみ
作曲:神野 和博
| ☆☆第一部☆☆ | ☆☆第二部☆☆ | ☆☆第三部☆☆ |
| 1.A列車で行こう | ♪みんなで歌おう♪ | 1.死と乙女 |
| 2.バードランドの子守歌 | ・リラの花 | 2.母になる日 |
| 3.フェリシア | ・さわやかな風になって |
3.居酒屋の灯 |
| 4.こよなき愛の歌 | 4.ノスタルヒアス |
|
| 5.ある恋の物語 |
5.私の神様 |
|
| 6.アコーディオン弾き | 6.ブエノスアイレスの冬 | |
| 7.懐かしき恋人の歌 | 7.ブエノスアイレスの夏 | |
| 8.ポエマタンゴ | 8.ヘイ・ジュード | |
| 9.ヴォルガよりドンへ | 9.イマジン |
| 神野和博&ささいはるみ HOT KISS コンサートU 〜轍(わだち)〜 国立駅南口 喫茶「白十字」 |
| ☆☆第一部☆☆ | ☆☆第二部☆☆ |
| 1.ウェーブ | 1.パリ野郎 |
| 2.二十歳 |
2.別れ |
| 3.しろつめくさ |
3.男は海です |
| 4.さわやかな風になって |
4.いのち〜さよなら |
| 5.シャボン玉 |
5.隅田川慕情 |
| 6.いちょうの葉 |
6.アマール・アマンド |
| 7.野の花のように |
7.ふるさとの山 |
| 8.イレーヌの店 | 8.歌をうたえば |
| 9.For You | 9.もしも貴方に逢えずにいたら |
| 10.ブエノスアイレスの夏 | 10.この地球のどこかで |
| 11.ヴィオレッタに捧げし歌 | 11.愛しかないとき |
| 12.六月 |
|
| 13.おお我が人生 |
| 江口あけみ 詩の世界−朗読と歌による− ポエム&ソングス 高円寺会館にて |
| 曲目 | 作詩 | 作曲 |
| 1.そら | 江口あけみ | 神野 和博 |
| 2.いちょうの葉 | ||
| 3.風 | ||
| 4.あめのはなび | ||
| 5・春の雨 | ||
| 6.ふたりのシーソー | ||
| 7.さよなら | ||
| 8.ラブレター | 中村 美世子 | |
| 9.白い夏 | 神野 和博 | |
| 10.野の花のように | ||
| 11.シャボン玉 | ||
| 12.いのち |
| ささいはるみ&神野和博 HOT KISS コンサートT 〜そして今は〜 築地 「兎小舎」 |
| ☆☆第一部☆☆ | ☆☆第二部☆☆ |
| 1.時代 | 1.この地球のどこかで |
| 2.わたぼこの中に咲いた花 | 2.歌 |
| 3.星よおまえは | 3.風に会いに行きませんか |
| 4.二十歳 |
4.はじめての恋 |
| 5.五番街のマリーへ | 5.雪虫の唄 |
| 6.神田川 | 6.そして今は |
| 7.遠くへ行きたい | 7.もしも貴方に逢えずにいたら |
| 8.河のほとりに | 8.アコーディオン弾き |
| 9.秋桜 | 9.歌をうたえば |
| 10.歌ってよ夕陽の歌を | 10.逢いたい |
| 11.歩いていこう |
|
| 12.愛しかないとき | |
| 13.誕生 |